自己分析も出来るし、事務所経営の相談も出来ちゃう?お酒飲みながら?

こんにちは。幸せ終活アドバイザー 札幌の行政書士 岡田七枝です。

今日は、夜遅くまで勉強会でした。

その名も、懇親会をしながら学べる「どっしり夜の勉強会」

勉強会なのに懇親会をしながら、そして名前には「どっしり」(^^)

不思議なワードが満載のこの勉強会、じつは私が行政書士事務所を開業する前からお世話になっている起業塾主催の勉強会でした。

行政書士試験に合格した日に入塾したころの名前は「無理せず起業塾」。

何から何まで恐怖と不安を抱えていた私は、無理せず起業できるんだな、スパルタじゃないんだなと思って入塾したのを覚えています。

そんな「ズルい人に負けない知恵と勇気を身につける事が出来る学び舎」どっしり塾のブログはこちら

今回のテーマは「エニアグラム各タイプの怒りのポイント」

エニアグラムってご存じですか?人間のタイプを9つに分けていて、自分や関わる人たちの考え方のクセや行動パターン、人生観や態度を知ることが出来るんです。

自分がどんなタイプなのか、人からどう見えているのか、目指すべき方向性、調子悪いときに出やすい習性などがわかります。

盛りだくさんですね(^^)



私が入塾しているとき塾長の阿部さんは、事務所経営のため多くのアドバイスやヒントをくれました。

その中のひとつに「ひとつの行動を、多くの仕事に活用しよう」

行政書士事務所はひとりで経営することが多いため、いくら時間があっても足りません。

だからこそ徹底的に無駄を省く。

今回、阿部さんのこの教えを思い出したのは、まさに今日の勉強会で阿部さんが実践されていたからです。

阿部さんは、ブログをそのまま使って勉強会をしていたんです。

今日のためにわざわざ資料を作るのではなく、書いてあるブログを使って勉強会を進めていったんです。

なるほどなと思いました。そうすることで参加者は振り返りをするとき、自然に阿部さんのブログを訪れることになりますよね(^^)

私たちもテキストがなくても何度も振り返りが出来るし、阿部さんもブログを何度も訪問してもらえる。まさに一石二鳥。

今日は、エニアグラムだけでも相当のボリュームの学びでしたが、阿部さんの授業やブログにはこんな感じでいつも多くの学びがあります。

そして、懇親会も兼ねているので、これまた勉強会とはまったく関係ない質問も出来るというラッキーな時間でした。

この勉強会の参加方法や詳細も阿部さんのブログに載っているので、ご興味がありましたら冒頭のリンクから飛んで読んでみてください。

毎月開催しています。来月のテーマは何かな?

ブログを読むだけでもエニアグラムのことを理解できるし、ご自分の分析にも使えるし、気づけばドンドン読み込んじゃうんじゃないかな(^^)



行政書士事務所を開業したい方はもちろん、ネット集客に力を入れたい方、個人事業主で孤独を抱えていて伴走してくれるアドバイザーが欲しい方は、どっしり人生塾「玄徳庵」を訪れてみてはいかがでしょうか♪

後悔しない人生へのトビラ「行政書士SGO」