こんにちは。幸せ終活アドバイザー 札幌の行政書士 岡田七枝です。
「NPO法人 北海道若年認知症の人と家族の会」発行の、「ひまわり通信」が届きました。
本当に、ひまわりサロンの方々は活動的♪
新体制が整い、ますます勢いづきそうで楽しみです(^^)
それでは本日の本題です。
司法書士による「どこで失敗する? 実務家が陥る相続対策の落とし穴」セミナーを、受講してきました。
遺言者の保有している不動産を把握する方法
🍀ご本人からのヒアリング
🍀固定資産税の納税通知書の記載を確認
🍀名寄帳を取得
🍀権利証を確認
どれか一つに頼っていると危険
コミュニケーション編
🍀顧客の「きょうだいには話を通している」は、信じてはいけない
🍀共同相続人が押印する書類を、ひとりの相続人に預ける際には要注意
🍀連絡を取ったことがない顧客に対して、捺印をもらう書類は送らない方が良い
必ず事前にお電話などでご連絡
今回のセミナーは2時間びっしりすべてが実務的、とても内容が濃く実りある時間となりました、ありがとうございました。
やはりどんなときも、きちんと話すことが最も大切で解決の近道になりますよね(^^)