行政書士事務所でカードセッション?

こんにちは。幸せ終活アドバイザー 札幌の行政書士 岡田七枝です。

札幌も、暑いと感じる季節になりましたね。

5月でこの暑さなら、今年の夏はどんな感じになるかな(^^)

みなさんは、暑さに強いですか?夏に生まれたら暑さに強くて、冬に生まれたら寒さに強いって本当なんですかね♪

ちなみに私は、7月に生まれたので名前に「七」が入っているんです(^^)

行政書士になって面白いなと感じた事がありました、名刺交換で私の名前を見た方で「7番目に生まれたんですか?」とおっしゃる方が複数いらっしゃいました。

そうおっしゃる方の名刺には必ず数字が入っているんです、ご長男でしたら「一」とか、三男でしたら「三」というように名刺に書かれていました。

人って自分と重ね合わせて物事を見ますよね面白い(^^)

それに、誕生日やお名前に含まれている数字や、好きな数字で考え方のクセなどがわかるんですよ、ご存じでしたか?

こういった事を学ぶとなかなか面白いです。私、数秘術も学んでいるんです。

気が付いたら、探求心に火がついてドンドン占い関係の学びが増えてきました。



もともと私は、親御さんとの向き合い方や、トラウマなどで苦しんでいる方々のサポートで「インナーチャイルドカードセラピー」を学びました。

それからいろいろな方々との出会いがあり、占いとのご縁も出来ました。

カードを扱うことに抵抗がなかったんですねきっと。

衝撃的だったのが「占いは、初めましてで本題に入る」こうおっしゃる占い師の講師がいたこと。

行政書士のところには、書類作成の依頼が前提でなければ来られない方が非常に多い事や、終活や会社設立などのしっかりとした相談内容がないと連絡できないと考えている方。

そういった方々に、どうすれば気軽にご連絡いただけるのか考えていた私は衝撃でした。

占いを学んで気が付くと、毒親、アダルトチルドレン、同性のお友達を好きになった方、発達障害、余命宣告、介護、治らないどころかドンドン進行する病や恐怖と闘う方々など、生きづらさを抱えている方。

そういった方々は、占い師のところに行くんですよね。占いは、ご相談の入り口になる。



ご自分の足でしっかりと生きている方、命と真剣に向き合っている方、必死に前を向いて頑張っている方。

そういった方々と、行政書士として関わらせていただく場合もあれば、占いが入り口となって関わらせていただく場合もありました。

それなら私は、行政書士でも占いでもセラピーでも、手段は何でもいいのではないかと思うようになりました。

目の前の方に笑顔になっていただけるのなら、行政書士でも占い師でも良いですよね(^^)

ただ、私の場合は「あなたの未来を当てます!」というスタイルではなく、あくまでもセラピー要素が強いので、想いをお聞かせいただく事が非常に多いです。

ありがたいことに嬉しいご感想もいただけて、これが今の私のスタイルなのかなと感じています。



カードを使ったセッションや、生年月日を使った命式鑑定などは、あなたが飛躍するためのヒントにもなります。

悩んで悩んで苦しいです!というときでなくても、お気軽にご連絡いただければと思っています(^^)

現在カードセッションは、チャットやメールでおこなっておりますので、ご自宅にいたままご利用いただけます。

お送りした鑑定文をゆっくりと目で追いかけて、じっくりとご自分の心と対話することで感じたことを、ご質問いただいたりお気持ちを伝えていただいています。



いつでもご連絡くださいね(^^)

後悔しない人生へのトビラ「行政書士SGO」