こんにちは。幸せ終活アドバイザー 札幌の行政書士 岡田七枝です。
昨日は、クリスマスイブでしたね♪
みなさんは、クリスマスイブといえば何を食べますか?チキンやクリスマスケーキかな(^^)
我が家は、和食にアイスでした♪
そして、今年のクリスマスは老人会のクリスマス会で、ハンドベルの演奏会がありました♪
私も参加しました(^^)
「ハンドベル」や「フルート」、そして私は「カリンバ」も披露しました。
フルートを披露してくださったのは、顔面麻痺を経験した方でした。音の芯も太くて、息の使い方もとても上手でみなさん大絶賛でした♪
これが「カリンバ」、アフリカの民族楽器です♪
見たことのない楽器って、本当に喜んでいただけるんですよね、ハンドベルやフルートとのコラボは、私も楽しかったです♪
演奏した人も「楽しかったね♪」
聴きにきた人も「いろんな楽器を楽しめて良かった♪」
みんなが楽しめる空間って最高ですね(^^)
みなさん、曲に合わせて一緒に歌うのが何より楽しいんでしょうね、プログラムに歌詞を載せておいて良かった(^^)
もっと歌いたくて、アンコール曲のリクエストがあったので、予想以上に盛り上がって面白かったです♪
来年は、全曲歌詞を載せようかな。
どんな楽器にも、それぞれの魅力がある♪
これって、人間にも言えることですよね(^^)
お年寄りの元気な姿に、私まで元気をもらいました、ありがとうございました。
私の事務所では、民族楽器を使った音楽セラピーもおこなっております、お気軽にお問い合わせください